適齢期なんて気にしない!30代で絶対に結婚する方法
結婚したいのにできない、がんばって婚活しているのに結果が出ない、そんな30代が確実に結婚に近づく方法をまとめました。
30代の婚活経験者に聞きました!
「本当に効果があった婚活は何ですか?」
80%以上が効果を実感!ダントツ1位は結婚相談所
【口コミ】結婚相談所で出会って結婚しました
30歳後半という年齢に焦りを覚え、本格的に結婚相手を探したいと思って使用したのがアネ婚でした。評判は前から聞いていたのですが、実際に使ってみると本当に素晴らしいサイトであることが分かり、今まで出会ったたことがないような男性と接触する機会が得られて非常に満足しています。
きなこ (埼玉県 女性 30代)
引用元:パーティーレビュー(https://www.party-review.biz/?p=392)

プレミアムメンバーズの場合には、写真の審査というのがあり、登録をする前に写真をチェックして、それで可否が決まるという仕組みになっています。だから、写真をチェックしている以上はルックスのレベルがそれなりに維持されるというのは当然のことなのでしょう。
引用元:婚活サイト比較(https://xn--h-ieu4b3d031zc6vyfc262i.com/review/default/show/99)

やはり決め手となったのは再婚を希望する人にも対応しているという点です。一度、結婚しているため0から物事が始まるわけではありません。再婚でもいいよといってくれる人と出会いたかったので、専門的にサポートしてくれるマリックスに決めました。実際に婚活してみてまだ半年しか経っていませんが、今は恋焦がれる人に出会えています。(ひろりん さん女性・30代後半)
引用元:ランクルー(https://ulucus.co.jp/rankroo/reputation.php?item_id=143)
どうして、30代の婚活に結婚相談所が最適なの?
理由1:出会いを提供してくれる
どんなに女子力アップや自分磨きに励んでも、年齢とともに出会いのチャンスは減っていきます。まして、理想の相手と結婚できる確率は1%以下と言われている婚活市場で、偶然の出会いなんて期待できません。
では、一体どこで結婚相手を見つければいいのか…
それは、自分できっかけを作るしかないんです!!!!
結婚相談所の最適ポイントはここ!

きっかけを作ると言っても、思いつくのは知人の紹介や合コン…
それって20代のときと変わらないですよね?
結婚相談所は「出会いを作ってくれる場所」。それもただ男性を紹介するだけでなく、職業や住んでいる場所、年収など希望条件にマッチした相手を紹介してくれます。
いつ出会えるか分からない相手を待つより、確実に出会える場所で婚活する方が結婚できる確率はグッと高くなります。
理由2:マッチング率が高い
何年も婚活している人が「いい人がいない」「空振りばっかり」と嘆いているのを聞いたことありませんか?それは、婚活方法が間違っているから!
婚活初心者がやってしまう間違いのひとつが、婚活サイトやアプリから始めてしまうこと。料金が安く、簡単な手続きで始められるのは魅力ですが、メッセージのやりとりだけで終わるケースがほとんど。30%前後のカップル率をうたっている婚活パーティーも、交際に至るのはたった1~2%って知っていますか?
結婚相談所の最適ポイントはここ!

結婚相談所の会員は真剣に結婚したい人ばかり。そんな本気度の高い人たちを専任スタッフがサポートしてくれるから、他の婚活と比べて、マッチング率が高く、出会いから成婚までの期間が圧倒的に短いです。
入会金や初期費用がかかりますが、合コンや婚活パーティーに10回参加するより、結婚相談所の月会費の方が安いのも事実です。
理由3:結婚に導くセオリーが確立されている
特に注意したいのは、20代女子と同じステージで活動すること。
婚活シーンにおいて「若さ」は最強の武器なので、20代女子の気配がするところには近寄らない方がいいです。

やみくもな婚活は時間とお金のムダですし、疲れて終わるだけ。
若さで勝負できない30代が結婚するには、戦略が必要です!!!!
結婚相談所の最適ポイントはここ!

婚活の成功は出会いの数に比例します。確実に出会いを提供してくれるのが、結婚相談所。成婚率が高いのは、出会いから成婚に導くノウハウをもっているからです)。
何年も婚活に励んだ人、一度も異性とお付き合いしたことがない人、1日でも早く結婚したい人、ハイスペックな男性しか愛せない人、婚活に使えるお金が限られている人…婚活する人の事情や希望条件は人それぞれ。その一人ひとりに合った活動スケジュールを作って、サポートしてくれるのが最大の魅力です。
合コンや婚活パーティーなど一度に複数の人数が集まるタイプより、結婚相談所(お見合い)のような1対1で会うタイプの方が結婚に結びつく確率(達成率)が高いというアンケート結果があります。
結婚相談所はお金もかかるし、ハードルが高いイメージがありますが、最近はお得な料金プランを扱っているところや成婚料のかからないところもあります。自分に合う結婚相談所を見つけて、上手に活用することが結婚への近道です。
婚活は、傷ついたり、落ち込んだりすることも多いですが、自分から行動を起こさないと何も始まりません。
結婚のタイミング、30代を逃すべきでない2つの理由
とはいえ結婚相談所に入るのはちょっと抵抗がある。そんなに頑張らなくてもいいかな、と感じたあなたに知ってもらいたい2つの事実があります。
理由1:同世代男性の対象から外れる
女性は30代を過ぎると、同じ世代からアプローチされなくなって、あなたを選んでくれる人はオジサンばかりになるかもしれません。30代の婚活経験者(女性)が、どの世代の男性からのアプローチが多かったかをまとめてみました。
婚活女性の年齢 | アプローチしてくる 男性の年齢 |
30歳 | 30~47歳 |
31歳 | 33~47歳 |
32歳 | 33~47歳 |
33歳 | 33~47歳 |
34歳 | 37~47歳 |
35歳 | 37歳以上 |
36歳 | 42歳以上 |
37歳 | 42歳以上 |
38歳 | 42歳以上 |
39歳 | 45歳以上 |
引用元http://conshare.net/hope-age
30歳から34歳の女性のもとには、同世代からもそれ以上の人からもアプローチがくるみたい。でも35歳を過ぎると、同世代からの
アプローチはほぼなくなってしまって、自分よりかなり年上からのアプローチばっかり目立ってくるようです。なかには50代、60代からのアプローチが舞い込んだなんて話も聞きました。
同世代の男性と結婚したいなら年齢が上がれば上がるほど厳しいことは明確です。一刻も早く、婚活を始めたほうがいいかもしれません。アプローチしてくる男性がオジサンばっかりになってしまった、と手遅れになってしまうと辛いですよね。
30代のうちに結婚したい人に教えたい最もおすすめの婚活はコレ!
理由2:婚活の次は妊活に悩む
もちろん個人差はあるけれど、全体的な数字で見ると30代過ぎの女性の妊娠の確率は急激に下がります。このグラフは、不妊治療をした人がの妊娠した確率を年齢別に示しています。40代になるとひとつ年を取るごとに妊娠の確率が約5%ずつさがっていることに気付きましたか?
子どもを授かるかどうかとか、定年と子どもの独り立ちの時期とか心配事が増えないうちに、つまり30代のうちに結婚してしまうのがやっぱりおすすめ。
引用元: http://www.e-tamago.biz/pregnancyof40/
「できたら子どもは欲しい」「結婚相手も子どもが欲しいと思っているなら子どもを生みたい」という人はなんとかして30代のうちに結婚できるように行動すべき。もちろん、個人のカラダに関することだから、絶対、ということは誰にもいえません。肌年齢は保てても、保てないカラダ年齢はあることだけは心に置いといてもいいと思います。
まだまだ時間があるし、と思っているあなたは要注意です。
子どもを授かる可能性が下がるということは、不妊治療に時間とお金を割く必要も出てくるかもしれません。今、婚活のために時間とお金と自分の気持ちを割いた方がいいのか、それとも数年たって結婚できたとして不妊治療に時間とお金と労力を割いた方がいいのか。あなたの人生設計がきっとあるとおもうので、自分が自信を持てる選択をしてくださいね。
『勝てる婚活テクニック』を手に入れて、30代のうちに幸せになりましょう!
30代だからこそ考えてほしい結婚相談所3選
当サイトで紹介している婚活サービス24社の中から、月額費用が無料のプランがある3社をピックアップ(2021年6月調査時点)
アネ婚
引用元:アネ婚(https://anekon.co.jp/)
入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
入会金 5万5,000円~/月会費 0円
30代40代が主役の結婚相談所。仲介型ならではの手厚いサービスが評判です。自分の趣味を大切にしたい人が多いようで、同年代の出会いが嬉しいという声が挙がっています。
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に関連する当社の対応について
- 2020年8月長野県、香川県、山梨県、新潟県、高知県で出張カウンセリング開始。香川県では高松市にアネ婚サテライトサロンもOPEN
- 2019年5月【中目黒店オープン】
体験談
公式HPに記載がありませんでした。
キャンペーン
公式HPに記載がありませんでした。
参照元:株式会社姉婚公式HP(https://anekon.co.jp/)
ミスプレミアムマリッジ
引用元:ミスプレミアムマリッジ(https://www.statusclub.jp/)
容姿に自信のある女性におすすめ!
写真審査制の結婚相談所
初回登録費 女性5,500円~、男性8,800円~/月会費 0円
プレミアムメンバーズは、容姿端麗な男女に限定した、写真審査制の結婚相談所。数ある結婚相談所のなかでも男女の「容姿」に特化した紹介を行っており、いわゆるハイスぺ男子と知り合える可能性が高いのが特徴。男性の場合、容姿はもちろんのこと、上場企業や大手企業、医師や経営者、または年収700万円以上に該当する方のみ入会することが可能。それに加えて写真審査を通過した方のみという、と狭き門を潜り抜けた男性との婚活を叶えてくれます。
体験談
容姿は非常に重要なポイント
結婚相談所サービスで気になる基準の1つで大切な部分です。結婚は最終的に人柄や性格の一致不一致、フィーリングなどは物凄く重要ですが、大前提として容姿は正直大半の方々は気になるポイントであり、それをクリアーした方というのは大変心強いです。
引用元:婚活サイト比較(https://xn--h-ieu4b3d031zc6vyfc262i.com/review/default/show/99)
コミュニケーションを楽しめました
30代、40代中心に集まるパーティーですが若くみえる素敵な方々が多数おりました。会場は大人の雰囲気でありましたし、その雰囲気の中でリラックスしコミュニケーションを楽しむ事ができました。
引用元:婚活サイト比較(https://xn--h-ieu4b3d031zc6vyfc262i.com/review/default/show/99)
マリックス
引用元:マリックス(https://wp.marrix.co.jp/)
50年の実績を持つ老舗の結婚相談所!
ニーズに合わせた多彩なプラン
入会金 47万3,000円/月会費 0円
これまでにさまざまな人の成婚をサポートしてきたマリックスは、50年以上もの実績を持つ老舗の結婚相談所。初婚はもちろんのこと、再婚や子連れの婚活、親の代理婚活など、さまざまなニーズに合わせたプランを提供しています。
体験談
恋愛の極意を伝授
マリックスに入会すると専任のアドバイザーから恋愛の極意について教えてもらえるんですよ。僕も女性へのアプローチ方法が全く分からなかったので、初めてのデートにふさわしい場所や告白までの流れについてよく教えてもらっていました。最終的にはお嫁さんをみつけることができたので安心しています。と同時に、マリックスさんには感謝の気持ちでいっぱいですね。
引用元:ランクルー(https://ulucus.co.jp/rankroo/reputation.php?item_id=143)
30代の婚活をサポートしている結婚相談所一覧
ツヴァイ
目的はただひとつ!
「両想いの相手を探すこと!!」
入会金 9万8千円(税抜)/ 月会費 1.38万円~(税抜)※ご紹介コースの場合
全国に50店舗という業界でも最大級のネットワークがあるツヴァイは会員登録数だけでなく、数多くのマッチング実績をもとにあなたの本気の婚活を成功に導きます。マッチングだけでなく、プロポーズ成功までのサポートや無料セミナーまでさまざまな婚活支援が得意な結婚相談所ですよ。
サンマリエ
「 短期間の本気婚活!」
得意分野はたったこれだけです
入会金 3万円(税抜) / 月会費 1.5万円~(税抜)※カジュアルコースの場合
短期間での成婚を多数成立させているサンマリエ。「結婚前提」の本気の婚活を行っている会員が6万人以上登録しています。短期間成婚の理由はサービスの手厚さ。専任カウンセラーが受け持つ人数を少なくしているため、成婚までの道のりを一緒に歩んでくれます。
マリックス
つなぎたいのは「心と心」
入会金 15万円(税抜)/ 月会費 1万円~(税抜)
誠実な成婚のために入会時の審査を設けているマリックス。本当に結婚を考えている方同士の結婚をサポートしています。お見合い料金は無料で、都合による休会精度を設けるなど、婚活者への配慮を心がけています。不安の多い婚活であなたの歩く速度にそっと寄り添ってくれます。
ノッツェ
イマドキ婚活もお手の物!
全国で婚活可能です。
入会金 3万円(税抜)/ 月会費 0.45万円~(税抜)※ベーシックコース(毎月2名(年間24名))の場合
全国に支社をもつノッツェでは出会いから成婚までだけではなく、結婚生活のアドバイスに至るまであなたの幸せのお手伝いをします。年代や環境にあった婚活をさまざま展開する中で、DNAマッチングや占いマッチングなど新しい婚活の可能性も常に追い続けています。進化を続けるノッツェでイマドキ婚活が楽しめそうですね。
誠心
高学歴層との出逢いを…
「ワンランク上婚活」
入会金:5.4万円 / 月会費 5,500円-22,500円 ※コースにより異なる
医師や弁護士を中心とした高学歴層が会員となっている誠心ではワンランク上のお相手との出逢いを手厚いサービスでサポートしています。入会に対する審査を行っているため、詐欺などの不安要素はありません。男女比も約1:1と出逢いの確率は高く、多くの方が専任アドバイザーのサポートのもと成婚されています。
IBJメンバーズ
頼るためにある
信頼第一の婚活サービス
初期費用16万5千円(税抜) / 月会費 1.55万円(税抜)※エントリーコースの場合
東証一部上場企業であるIBJメンバーズは、どのコースに入会しても返金保証制度を設けています。これは婚活のプロのプライドをかけた仕事をしているという証でしょう。入会時の審査からサポート内容まで非常に水準の高いサービスが提供されるため、とことん頼れる安心感があります。
ハッピーカムカム
かゆいところに手が届く
「クリアな婚活」
入会金 5万円~(税抜)/ 月会費 1.5万円~(税込)
出逢いの要素を2つにしぼって簡潔に、わかりやすい料金体系でクリアな婚活を提供しています。会員様の大切な時間を無駄にしないよう、20年近く運営してきたノウハウを余すことなくアドバイスに変えてサポートしていきます。自分にぴったりのお相手に出合うためのオーダーメイド婚活がここにあります。
フィオーレ
近くの出逢いを求める方に
「地域密着型サービス」
入会金 3.3万円(税込)/ 月会費 0.88万円~(税込)※リミテッドコース プラン2の場合
地域密着型婚活サービスを提供しているフィオーレはサロンのある地域の地方自治体の婚活もサポートしています。「結婚相談型」のサービスを展開するため、丁寧なサービスのもと、50%を超える成婚率を誇っています。
未来製作所
ニーズに合わせて結婚相談所を選択できる
入会金 32,400円(税込)/月会費 5,000円~(税不明)
利用者のニーズに合わせて4つの結婚相談所を運営している未来製作所。アニメ好きには「アニメ婚活」、再婚したい30代・40代の方は「オトナの婚活塾」、公務員と結婚したい方は「公務員婚活」、1年以内に結婚したい人は「キメ婚」を利用しましょう。
結婚相談センターイーブライダル
リーズナブルな料金で婚活ができる
入会金/月会費 ※コースにより変動
月会費が無料の結婚相談センターイーブライダルは、費用をかけずに婚活できるのが特徴的です。利用料金が低いからといってサポートが不十分というわけではなく、婚活からブライダルの準備にたるまで幅広いサポートが受けられます。マンツーマンでサポートしているのも特徴の一つであり、高い成婚率を誇っています。
ブライダルサロンプラネッツ
会員の人柄を重視した紹介が特徴
入会金 33,000~(税込)/月会費 8,800円~(税込)
会員のデータから円希望条件にマッチングした相手を紹介するのはもちろんのこと、専任のカウンセラーが付き、利用者の人柄を重視した紹介を行います。入会前に無料でカウンセリングを提供しており、気軽に相談できるのも魅力の一つです。
ファーレン東京
パーティーなどのイベントがたくさん
入会金 11,000円~(税込)/月会費 8,800円~(税込)
たくさんの会員の中から自分に合った人を探したい人や、パーティーやイベントでの出会いを重視する人に人気のファーレン東京。相談やアドバイスをするよりも、積極的にパーティーなどの出会いの場をセッティングすることを心がけています。婚活をしながら自分磨きができるように魅力を高めるためのセミナー教室も開催しており、そちらの教室も利用者から好評を得ています。
グッドラックステージ
資格を持っているコンシェルジュが応援
入会金 30,000円~(税込)/月会費7,000円~(税込)
メンタルケアカウンセラーが在籍しているグッドラックステージ。利用者のメンタルケアを徹底的にサポートします。悩みや不安を聞き出し親身になって相談に乗ってくれるため、得に落ち込みやすかったり自分に自信がなかったりする人に向いている結婚相談所です。婚活サポートの実績も豊富なので頼りになるでしょう。
秋吉トータルプランニングマリッジ事業部
自分のペースで婚活をすすめられる
入会金 20,000円(税込)/月会費 10,000円(税込)
機械によるマッチングではなく仲人がマッチングを手掛けている秋吉トータルプランニングマリッジ事業部。アットホームな雰囲気が苦手な方や、自分のペースで婚活をすすめたい方におすすめの結婚相談所です。親の代離婚活も可能であり、一人で婚活をするのが不安だったり、難しかったりする人でも利用しやすいという特徴があります。事前に相手の李ご両親のことも分かるため、婚約が決まるまでの流れがスムーズです。
婚シェルジュ東京
カウンセラーからのアドバイスが的確
入会金 55,000円(税込)/月会費 11,000円(税込)
カウンセラーからのアドバイスや励ましの言葉が的を射ていてモチベーションになると好評の婚シェルジュ東京。カウンセラーは利用者と二人三脚でパートナーを探します。カウンセリングを活用するのは無料なので利用しやすいことも特徴の一つです。
結婚相談所happymariage
仲人のサポートが高く評価されている結婚相談所
入会金 55,000円(税込)/月会費 11,000円(税込)
仲人さんのおかげで素敵なパートナーと出会えたという声が多数寄せられている結婚相談所happymariag。利用者の性格をしっかりと把握し、カウンセラーと協力して利用者に最適なお相手を探します。特にオンラインのお見合いパーティーは気軽に参加できると人気であり、対面でのパーティーが苦手という方も積極的に参加してみると良いでしょう。
30代の婚活をサポートしているその他の結婚相談所
ブライダル・ハッピーフェアリー青山
選べるコースの種類が豊富
<スタンダードコース>
入会金 33,000円(税込)/ 月会費 7,700円~
成婚率65%(2020年9月時点)の高さを誇るブライダル・ハッピーフェアリー青山。初期費用を抑えたい人向けのスタンダードコースと、少しでも早く結婚したい人向けのダイヤモンドコースなどを用意。お試しコースを利用すれば、初めての方は月額11,000円(税込)で婚活できます。
BRIDAL BIRD(ブライダルバード)
約29,000人の会員の中から相手が探せる
入会金 / 月会費 公式ページに記載なし(2021年4月時点)
全国結婚相談事業者連盟に所属しているBRIDAL BIRD(ブライダルバード)。全国にいる約29,000人の会員の中から相手を探せます。特徴のひとつは、30~40代の会員の多さ。同世代婚を希望している方はチェックしておきたい結婚相談所のひとつです。
ブリックハウス
どんな相談にも快く対応
入会金(セレクトコース) 110,000円(税込)/ 月会費 16,500円~(税込)
お見合い率と成婚率の高さを強みとするブリックハウス。コースは、自分で相手を選べるセレクトコースと、お見合い料を気にせずに相手を紹介してもらえるスぺシャルコースの2つから選べます。利用者に対し親身に寄り添い、婚活のやる気をサポートしてくれます。
ブライダルブリッジ
最大4連盟まで利用可能
入会金 30,000円(税込)/ 月会費 5,500円~(税込)
アラフォー世代の成婚を導く経験・ノウハウが豊富なブライダルブリッジ。5つの連盟に加盟していて、会員は最大で4連盟利用できます。婚活の経験がなくて不安を感じる方のために用意してあるのが、トライアルコース。1ヶ月11,000円(税不明)の料金で、正式会員と同じようにお見合いの申し込みができます。
マリッジクラブ結(musubi)
オーダーメイドで婚活プランを作成
入会金 22,000円(税込)/ 月会費 6,600円~(税込)
男性と女性のカウンセラーが在籍しているマリッジクラブ結(musubi)。専任担当者制となっていて、最初から最後までひとりのカウンセラーが一貫して対応しています。オーダーメイド婚活プランニングによって、その人に適した婚活の提案を行う結婚相談所です。
ToBeブライダル
婚活でかかる費用は月会費のみ
入会金 ・初期費用0円 /月会費 20,000円(税込)
20代~30代の方の婚活をサポートする結婚相談所・ToBeブライダル。大きな特徴は料金プランで、入会金や登録料、お見合い料などの初期費用は一切かかりません。月会費のみ支払えば利用可能です。3ヶ月間出会いがなかった場合は、すべての活動費用を返金対応しています。
ホワイトマリッジ新宿店
婚活サポートの多大な経験が強み
<スーペリアコース>
入会金不明 / 初期費用66,000円~(税込)/ 月会費 0円(税込)※ステップコースは月額費用0円
ホワイトマリッジ新宿は20年の婚活サポート歴を持つ結婚相談所です。15年以上の経験を持つカウンセラーが多数在籍。プランのひとつであるステップコースは初期費用33,000円のみでチーム婚活を体験できます。
るんるん堂
手厚いサポートが持ち味
入会金 30,000円(税不明)/ 3ヶ月分会費 15,000円 ※年払い一括の場合は50,000円(税不明)
気軽に入れる結婚相談所を目標として誕生したるんるん堂。日本結婚相談所連盟と仲人ネットコムの2つに加盟。インターネットを使って、全国にいる多数の会員の中から相手を探せます。そのほかには、相手探しをお任せできるコースも用意しています。
パールリング恋婚室
会員1人ひとりに合った婚活を!
入会金 0円 / 月会費 11,000円(税込)※ベーシックコース 30歳以上の方の場合
充実したサービス、コース、リーズナブルな料金など、トータルバランスが良い結婚相談所です。注目は経験豊富な仲人として活躍する三輪さん。これまでに1,000人以上のカウンセリングを行い、約200人を成婚に導いた実績がある方です。「結婚ぐらい誰でも出来る!」の強い信念を持ったうえで、サービスを提供しています。
茜会
30代から婚活をはじめる方の強力パートナー
入会金 66,000円(税込)/ 月会費 2,200円 ※プラン0(パーティ―コース)の場合
出会いの数が少なくなる30代以降の婚活に適した結婚相談所です。各種結婚サービスの提供をはじめ、1対1のお見合い、パーティー、イベントなど素敵な異性に出会える機会が豊富です。パーティーやイベントは年間で500回以上の開催実績があります。
ブライダルドルフィン
3,000組以上の成婚実績!出会いの手段も豊富!
入会金 55,000円(税込)/ 月会費 無し ※パール(トライアルコース)の場合
日本全国で7万人(2021年5月現在)を超える会員数を共有するブライダルドルフィンは、大手結婚相談所連名所属の優良認定結婚相談所です。3,000組以上の成婚実績があり、カウンセラーからの紹介、お見合いパーティー、イベントなど多彩なツールを活用して、よりよい出会いの幅を広げられます。
ライフ&バリュー
最適なサポートが受けられる少人数制!
入会金33,000円(税込)/ 月会費 11,000円(税込) ※幸せ結婚コースの場合
成婚率62.3%(2014~2018年)のライフ&バリューは、丁寧なフォローがしやすい少人数制を採用している結婚相談所です。プロフィールの作成から写真スタジオの同行、お見合い後の電話フォロー、交際中のアドバイスなど、一人ひとりにきめ細やかなサポートを行っています。データマッチングと昔ながらの仲人のネットワークを活かした手作りのお見合い、どちらも利用可能です。
結婚相談室うさぎ
電話相談は23時まで!残業後でも婚活できる!
入会金 10,000円(税不明)/ 月会費 13,000円(税不明)※うさぎコースの場合
真面目に結婚相手を探している方をターゲットにした「人柄重視」の結婚相談室です。プロフィール作成、お見合いセッティング、交際料が無料、写真撮影の同行や交際のアドバイスをコース内料金で受けられるなど、リーズナブルな料金で婚活を進められます。相談は23時まで対応しており、無料相談を行っているのもメリットの一つです。
Flourish(フローリッシュ)
女性アドバイザーが会員の魅力を相手に伝えてくれる
入会金 不明/ 月会費 不明 ※2021年現在、公式HPにアクセスできません。
大手結婚相談所に勤務した経験を持つ女性アドバイザーが、一人ひとりの会員に対し、相談から成婚までのサポートを責任を持って対応。女性アドバイザーが会員の魅力をしっかり相手に伝えてくれます。「美しい立ち居振る舞い講座」や「ミニブーケレッスン」など会員の方向けの特別講座も必見です。
ブライダルオアシス
豊富なプランとサポートで幅広い年代の成婚をサポート
入会金 33,000円(税込)/ 月会費 6,600円(税不明)※Aコースの場合
ブライダルオアシスは、結婚相談業サポート協会が認定する結婚カウンセラーが在籍する結婚相談所です。ニーズに応じたさまざまなプランやコースがあり、下は20代から上は80代まで、幅広い世代の婚活をサポートします。年齢別・年収別・再婚者向けなど、多様なパーティーに参加できるのも利点です。
株式会社けっこんものがたり東京営業所
会員一人ひとりにリーズナブルな料金で親身に寄り添う
入会金 33,000円(税込)/ 月会費 8,250円(税込) ※ライトプランの場合
会員一人ひとりに対する手厚いサポートが大きな魅力です。入会してから成婚に至るまでコーディネーターが一貫してサポートしてくれます。リーズナブルな料金体系に加え、成婚率は約60%以上。会員数は約16万人以上、4つの全国結婚相談事業者連盟に加盟する結婚相談所です。
人気の記事