30代が本気で結婚したいならおすすめは結婚相談所!

結婚相談所への登録を検討している30代後半女性へ向けて、結婚相談所に登録すべき理由や相談所の選び方、おすすめの相談所などを紹介しています。
こちらを読んでいただければ、どの結婚相談所が自分に合うのかきっと分かるはず…!
自分にピッタリな相談所に登録して、将来のパートナーを見つけに行きましょう!
まずは結婚相談所の種類を押さえる
結婚相談所は、相談所の規模が「大手」か「中小」か、お相手の紹介の仕方が「仲人型」か「データマッチング型」か、といった種類に分類できます。30代の婚活は自分に合うパートナーを見つけるためにも結婚相談所の特徴を把握するところから他の人と差をつけていきましょう!
相談所規模の種類
結婚相談所には、数千人~数万人規模で会員がいる大手の相談所だけでなく、数十人~数百人規模の会員数の中小結婚相談所もあります。
大手結婚相談所は、多くの人が使いやすい、セキュリティレベルの高いシステムを導入していますので、婚活できるか不安な方だったり安心安全な婚活を進めたい方にはおすすめです。
他方、中小結婚相談所は、特定のニーズに特化した相談所が多いです。例えば、高収入高学歴のハイクラスな相手との出会いに特化した相談所や、バツイチの方だけが登録できる相談所、年下男性を求める女性と年上女性を求める男性のマッチングを得意とする相談所などがあります。30代40代の結婚相談所のようなものもあるんですよ。
紹介サービスの種類
パートナーの紹介サービスを大別すると、婚活のプロが相手を見極めて紹介する「仲人型」と、条件を踏まえてコンピューターが相手を見極めて紹介する「データマッチング型」があります。
「仲人型」の紹介サービスは、婚活のプロであるカウンセラーが、相手に求める希望や条件などを丁寧にヒアリングして、最も相性がよさそうな相手を紹介してくれます。相手選びから成婚まで手厚いサポートがあるため、恋愛偏差値が低さが不安な方でも安心して登録できます。30代の方にもこちらの仲人型がおすすめです。
他方、「データマッチング型」の照会サービスは、会員の細かな情報が登録されたデータベースを用いて、希望条件がマッチする相手を紹介してくれます。自分で希望条件が明確に設定できるという点が魅力ですので、相手に求める希望や条件が具体的な方に向いています。
結婚相談所の選び方と注意点
成婚までの費用対効果
結婚相談所の費用は分かりづらいことが多いですが、基本的には「入会金」「月会費」「成婚料」の3つで構成されています。じゃあこの3つを足して考えればいいのかというと、ことはそう単純ではありません。
実は、結婚相談所によって「成婚」の定義が異なるため、その定義をしっかりと認識しておかないと、本当の費用対効果が分からないのです。例えば、文字通り婚約を「成婚」としている相談所もあれば、初回デート成立を「成婚」と定義している結婚相談所もあります。
そのため、結婚相談所の費用を確認する際は、「入会金」「月会費」「成婚料」を把握すると同時に「成婚」の定義も明確にして、費用対効果を考えていきましょう。
自分のニーズに合っているか否か
先ほど紹介した、結婚相談所の種類。その種類に応じて、出会える相手やサポートの手厚さなどが変わってきます。
そのため、自分がどういった婚活をしたいか、どんな相手を求めているか、どういうサポート・アドバイスを期待しているのか、そういった自分の希望をしっかりと描いて、そのニーズにこたえてくれる結婚相談所はどこなのか、を考えていきましょう。
30代向けの結婚相談所をピックアップ
結婚相談所といえば、気になるのが料金。30代向けプランのあるところを調べて、かかる費用をまとめました。自分の婚活スタイルに合う相談所を見つけてください。※料金表の価格は税抜きです。結婚相談所の名前をタップすると公式サイトの料金ページに移動します。
>>スクロールできます
アネ婚

画像参照元:アネ婚公式HP
https://anekon.co.jp/
入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
代表プラン |
※カスタマイズプラン
・初期費用:50,000円~
・月額費用:0円
・成婚料:200,000円 |
マッチング方針 |
30代と40代が主役の結婚相談所。在籍する会員はお姉さん世代と恋愛・結婚したい男性が多い。自分のライフスタイルや趣味を無理に変更しようとせず、価値観の合う(良い夫婦になるために)パートナーをマッチングしてくれると評判。これまで年齢ネックで婚活が進まなかった女性から選ばれている。月額0円でしっかり婚活できることも魅力で、そのぶん成婚料は一般的な価格設定となっている。 |
こんな人に |
・30代~40代の女性
・自分らしく婚活したい
・結婚するけど恋愛もしたい
・同年代に近い男性とたくさん出会いたい
・気軽にお見合いをスタートしてみたい |
お知らせ
- 2020.12.29 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でアネ婚が取材されました。
- 2020.12.28 LiFeでアネ婚が取材されました。
- 2020.12.28 マッチングアプリPlusでアネ婚が取材されました。
体験談
成婚者の声(年の差婚)
女性は41歳、男性29歳の11歳差婚!
引用元:アネ婚公式HP(https://anekon.co.jp/news/20150529.html)
キャンペーン
公式HPに記載がありませんでした。
参照元:株式会社アネ婚公式HP(https://anekon.co.jp/)
パートナーエージェント

画像参照元:パートナーエージェント公式HP
https://www.p-a.jp/
豊富なデータ分析による
婚活設計が特徴
代表プラン |
※コンシェルジュプラン(エリアⅠ)
・初期費用:125,000円
・月額費用:17,000円
・成婚料:50,000円 |
マッチング方針 |
成婚コンシェルジュコースを軸にして、徹底したフォローで成婚に導くシステムがある。出会いの機会創出からマンツーマンサポート、婚活設計プログラムなど、どんな人でも一定の成果を出せるのが魅力。90%を超える出会いの確率が示すとおり、豊富なデータ分析による婚活設計が特徴。 |
こんな人に |
・30代前半~後半の女性
・カウンセラーにお任せで婚活したい
・データで選ばれる自身がある
・コスパの良い婚活がしたい
|
お知らせ
- 2021/03/29:DX婚活で、婚活をより効率的に、よりリーズナブルに 新サービス「パートナーエージェント ONLINE」提供開始
- 2021/03/18:多様化する婚活ニーズに対応 新サービス「ビデオプロフィール」提供開始
- 2021/01/15:会員様の魅力を最大限に引き出す、トータルコーディネート 「パートナーエージェント コーディネート(PAC)」全国展開開始 ~PACご利用者様の成婚率が約1.4倍、40代ではなんと約5倍に!~
体験談
可もなく不可もなく、から
第一印象では盛り上がらなかったお相手がかけがえのない人へ。成婚コンシェルジュのサポートで本当の気持ちに気づく
引用元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/introduce/story/story_97.html)
苗字より大切なもの
苗字を変えたくないと婿を希望していた女性を、成婚コンシェルジュのサポートと運命の出会いが変える
引用元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/introduce/story/story_96.html)
3つの壁を乗り越えて
趣味の時間、子供への価値観、転勤という3つの壁に次々とぶつかる2人を、成婚コンシェルジュが丁寧なサポートで導く
引用元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/introduce/story/story_95.html)
結婚も、仕事も
婚活と忙しい仕事の両立に悩み、心身ともに疲れ果てた女性を、成婚コンシェルジュが運命の出会いへと導く
引用元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/introduce/story/story_94.html)
キャンペーン
2021/03/02:大好評のため、期間延長中【婚活保証キャンペーン】
成婚率業界No.1だからできる。品質保証/出会い保証
ご活動3ヵ月でサービスに不満があれば、次の3ヵ月分の月会費が無料、3ヵ月分以内に「コンタクト(お見合い成立)」に1件も至らなかった場合は、登録料を全額返金。※キャンペーンの詳細は必ず公式HPをご確認ください。
2021/01/28:【成婚率業界No.1だからできるオンライン婚活】
来店不要で婚活相談、入会、お見合い、活動サポートに対応。
参照元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/)
気になる結婚相談所があったら、無料カウンセリングを受けてみましょう。
「30代で結婚している会員はどれくらいいますか?」「私に紹介してくれる相手はどれくらいいますか?」「1年以内に結婚できますか?」など、聞きづらいことも説明してもらえます。強引に入会を迫られることもないので、安心して相談できますよ。
30代の結婚相談所メリット・デメリット

30代の婚活に結婚相談所が最適な理由
結婚相談所と聞くと、マイナスイメージをもつ人が多いですが、婚活中の30代にとって、結婚相談所ほど頼れるところはありません。
手軽さや料金の安さから、婚活パーティーに参加したり、ネット婚活を始めたりする人がいますが、若さがモノを言う婚活市場において、いつ出会えるかわからない相手探しなんて、お金と時間のムダ!!!結婚相談所で効率よく活動した方が、結婚に近づけます。
メリット1:出会いの質が高い
婚活パーティーやネット婚活といった自力婚活の場合、会える人数に限りがあります。しかも、相手が自分の希望条件を満たしているとは限りません。
その点、結婚相談所ならプロのスタッフがあなたの条件を満たす相手を見つけて紹介してくれます。それに、結婚相談所に入会している人は、真剣に結婚相手を探している人です。
条件がマッチした者同士が会うので、カップルになる確率も高く、短期間で成婚まで進めることができます。結婚相談所なら、出会いから半年以内の成婚も珍しくありません。
メリット2:プロのサポートが受けられる
仲介型結婚相談所の場合、入会するとあなた専任の担当者が付きます。
初めにカウンセリングを行ない、あなたの人柄、結婚観、結婚相手の希望・イメージ、人生プランなどを細かく聞いたうえで、お見合いのタイミングやスケジュールを具体的に設定してくれます。
相手に断られてお見合いが成立しないこともありますし、実際に会ってみて自分はOKでも相手がNGと判断することもあります。交際に発展しても、うまく行かないこともあります。
活動するなかで、「自分のどこがダメだったの?」「本当にこの人でいいの?」と、悩みは尽きません。そんなときも担当者が間に入って、フォローしてくれるので心強いです。
それに、婚活パーティーやネット婚活は、相手がどんな人なのか自分から聞き出さないといけませんが、結婚相談所なら相手の年齢、職業、年収、家族構成といった情報もスタッフを通して先に知ることができます。
デメリット:料金が高い
結婚相談所をためらう理由として、料金の高さが挙げられます。
大手結婚相談所の場合、入会金などの初期費用に10~15万円ほどかかります。
さらに毎月1~2万円の月会費が必要となり、結婚相談所によっては5~10万円の成婚料がかかるところもあります。
無料で使える婚活アプリや格安で参加できる婚活パーティーと比べると高額ですが、結婚につながるか分からない出会いに大事な時間とお金を費やすより、結婚できる可能性が高い出会いに使う方が賢い選択だと思いませんか?
30代に仲介型の結婚相談所をおすすめする理由
30代の婚活経験者に「本当に効果があった婚活は何ですか?」と聞いたところ、82%が「結婚相談所」と答えました。
さらに、結婚相談所で婚活した人の80%以上が「入会してよかった」と高い効果を実感しています。そんな結婚相談所には「仲介型」と「データマッチング型」の2タイプがあるのを知っていますか?
-
婚活のプロが手厚くサポートしてくれる
仲介型の結婚相談所 |
専任の担当者が条件検索では見えない性格・人柄・結婚観・相性を見極めたうえで相手を紹介してくれる。
担当者は紹介相手との担当者とも連絡を取り合うため、ミスマッチがなく、精度の高い出会いを提供してくれる。
データマッチング型より成婚期間が短いのも魅力。 |
こんな人に向いています
・彼氏いない歴3年以上
・婚活したいけど、何から始めていいか分からない
・恋愛は受け身タイプ
・婚活に月15,000円以上使える
・条件ではなく、価値観や人柄を重視したい
・1年以内に結婚したい
|
-
自由度が高く、自分のペースで活動できる
データマッチング型の結婚相談所 |
結婚相談所に登録している会員データから、
1:希望条件にマッチした相手を検索
2:結婚相談所から毎月決まった人数の相手を紹介してもらう。
お互いがOKすると、個人間のやりとりが始まり、実際に会うときの時間や場所などは当人同士で決める。 |
こんな人に向いています
・彼氏いない歴1年以上
・婚活パーティーでカップルになったことがある
・気になる相手には自分からアプローチするタイプ
・婚活に月15,000円も使えない
・年齢・職業・年収など、結婚相手にはずせない条件がある
|
マッチング方法、サポートの有無、料金などの点で違いがありますが、30代は仲介型の結婚相談所が断然おすすめです。
データマッチングは、年齢・身長・職業・年収・居住地など、プロフィール情報から相手探しをするシステム。そのとき、男性が最も重視するのが「年齢」です。
男性は自分の年齢を省みず、とにかく若い女性を好むので、データ検索で相手が見つかる、相手から申し込みがあるのは、20代からせいぜい30代前半までの若い女性。
どんなにルックスに自信のある女性でも「30代」というだけで、相手がプロフィール写真を見る前の段階でターゲットから外されてしまうのが現実です。
あまり知られていませんが、仲介型の結婚相談所では年齢がそれほどハンデになりません。
それは、データだけでは伝えきれない情報を本人に代わって、スタッフがアピールしてくれるから。
例えば、年齢以外は相手の希望にマッチしている会員がいるとします。
このとき、データマッチング型なら、年齢を入力した時点でターゲットでなくなりますが、データだけで判断しない仲介型なら、「年齢は希望より少し上だけど、年齢以外はお互いにマッチしているから、一度会ってみたらどうかしら?」と相手にフォローを入れたうえで紹介してくれます。
【東京】30代必見!結婚相談所一覧

youandI
カウンセラーと話したことで背中を押された、積極的に婚活できたとの報告があり、カウンセラーのアドバイスやサポートが光る結婚相談所のようです。
株式会社けっこんものがたり東京営業所
株式会社けっこんものがたり東京営業所の口コミを見ると、コラムを読んだのがきっかけとなり相談所を訪れた方が多い印象です。コラムは婚活男性向け・婚活女性向け・お見合い男性向けなど、誰向けか分かりやすいので参考にしやすいといえます。内容も分かりやすいので、この方に婚活をサポートしてもらいたいという評価が多かったです。
ブライダルオアシス
公式HPのブログを見るてみると、カウンセラーが会員へ親身に寄り添っている様子が伝わってきます。カウンセラーの丁寧なアドバイス・サポートが評判を集めていると言えるでしょう。
Flourish(フローリッシュ)
その人に親身に寄り添ってくれるようです。さらに、特別講座を受けることで、自分磨きも出来る模様。手っ取り早く魅力が欲しいと考えている方にはおすすめといえます。
結婚相談室うさぎ
23時までの電話サポートや出張相談などの事前相談が充実している結婚相談所のようです。さらに、公式HPで婚活時のルールやマナーを確認することもできます。
ブリックハウス
ブリックハウスではお見合いや交際時だけでなく、落ち込んだ時や気分が乗らないという時でも親身に相談に乗ってくれるそうなので、結婚したいけど悩んでいる方は一度利用してみてはいかがでしょうか。
東京・青山の結婚相談所ブライダル・ハッピーフェアリー青山
きめ細やかなアドバイス・サポートが好評。結婚相談所の中にはデータマッチング型で自分のペースで活動できるところもありますが、ブライダル・ハッピーフェアリー青山はカウンセラーが会員一人ひとりに親身で丁寧なサポートを行ってくれます。
結婚相談所happymariage
アドバイザーの仲人さんのサポートが好印象であるようです。仲人さんと良い関係性を築けたことで婚活も成功できた良いパターンの口コミがありました
婚シェルジュ東京
高い達成率を誇る理由は相手探しを短期決戦と位置付けている婚シェルジュ東京。高収入や容姿端麗などではなく、自分自身の条件や希望に合った相手探しを推奨しているのです。
秋吉トータルプランニングマリッジ事業部
会員1人ひとりに合った婚活ができるようにマンツーマンで相談を受け付けています。アットホームな婚活相談所をモットーにしている会社です。
ファーレン東京
婚活パーティについての口コミが多かったです。パーティに参加してみて良い出会いのきっかけをつかんだ人がたくさんいる印象でした。
株式会社グッドラックステージ
グッドラックステージでは前払いで必要な費用は入会金のみです。入会金はコースによって異なりますが、一番安いコースで30,000円となっているので、比較的リーズナブルなお値段に設定されています。
ブライダルサロンプラネッツ
仲人によるその人に合ったお相手紹介が特徴。1か月間9,800円のトライアルコースも用意されているので、試してみるのもおすすめです。
結婚相談センターイーブライダル
結婚相談センターイーブライダルでは今だとZOOMを利用したオンラインお見合いにも対応しています。オンラインお見合いは感染対策としても有効ですが、遠方に住んでいる方の移動の負担をなくす意味でも有効です。
未来製作所
おすすめポイントは、30代・40代・再婚の方向けの「オトナの婚活塾」という点です。30代からでも大丈夫かな?という方にも利用がおすすめです
なでしこブライダル
担当アドバイザーの対応に感謝する声が多く見られました。サポートの手厚さや遠回りしない婚活戦略が評価されていることからも、仕事が忙しいけど結婚は諦めたくない、出産を考えて1日でも早く結婚したい30代向けの心強いバックアップを期待できます。
株式会社ブライダルハナ
ブライダルサロンCAN
レテラ結婚相談所
アンサンブルM
ジェイ・エム・エス小倉東京オフィス
THEONE
ブライダルハーモニー
ライトウェーブ
グローバルマリッジ・えんむすび
マリアージュ・グラース
むねちん恋愛塾
青山ライフコンシェルジュ
マリッジサロン京橋
婚活ベルツリー
クレインズパートナー
恵比寿マリアージュサロン
Bridalsaloncocoro(ブライダルサロンココロ)
算命Marriage
結婚相談所RAIL&POINT
トモカイ
マリッジテラス五反田
結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ
グッドライフ
株式会社ベストパートナーマリッジ
株式会社結婚しましょ!ブライダルサロン自由が丘
ganmi
最短結婚ナビ
デュオマリッジ恵比寿
日韓友好結婚センター
ライフ&バリュー
ブライダルドルフィン
茜会
パールリング恋婚室
るんるん堂
ホワイトマリッジ新宿店
ToBeブライダル
マリッジクラブ結(musubi)
ブライダルブリッジ
BRIDALBIRD(ブライダルバード)