ブライダルブリッジ
結婚相談所・ブライダルブリッジをおすすめする理由とブライダルブリッジで婚活した30代の口コミを紹介します。
ブライダルブリッジに入会してよかった!
ブライダルブリッジに移籍して正解でした(31歳/女性)
別の結婚相談所に入会していましたが結果がでず、ブライダルブリッジの加盟している連盟の多さやカウンセラーさんの親身な対応に惹かれて移籍しました。私は積極的に連絡して相談するタイプではなかったので、カウンセラーさんから気にかけて励ましてくれたのが嬉しかったです。おかげで素敵な男性と出会え、無事に成婚を迎えられました。

私のペースに合わせてサポートしてくれた(39歳/男性)
入会する際に、丁寧に説明してくださったのを今でもよく覚えています。マイペースな私を急かすことなく温かく見守ってくれたおかげで、安心して活動できました。相談するとすぐ対応してくれるのも有難かったです。豊富な経験に基づくアドバイスはとても勉強になり、おかげでご縁にも恵まれました。本当に感謝しています。
ブライダルブリッジに入会して後悔しました…
同性だからと寄り添ったサポートを期待できない(30代後半/女性)
女性会員へのあたりが強く、お相手の男性の肩を持つ仲人さんなので、キツイ言い方をされても気にならない人でないとつらい思いをするかもしれません。私も仲人からの決めつけに疲れ、婚活への意欲がなくなって退会しました。また、相談しても話を聞くだけの対応が多いので、サポートを期待せずに自主的に動ける人向けの結婚相談所だと思います。

短期決戦型の結婚相談所ではありません(30代前半/女性)
料金が安い分、積極的に出会いを後押ししてくれるタイプの結婚相談所ではないです。カウンセラーが1人でまわしているので1度に3人までしかお見合いが組めず、交際に入っても成婚までいけるようにサポートしてくれることもナシ。早期成婚を目指している人はカウンセラーが複数在籍していて、パーティーやイベントなど出会いの手段を多く設けている結婚相談所をおすすめします。
【口コミで判断】ブライダルブリッジに向いている人・いない人
- 自分で積極的に動きたい
- 自分のペースでゆっくり婚活したい
- 多くの連盟に加盟している結婚相談所を選びたい
- 1日でも早く成婚退会したい
- 交際がうまくいくように取り持ってほしい
- キツイ物言いをされるのは苦手
ブライダルブリッジの口コミを振り返ってみて

ブライダルブリッジの口コミを調べてみたところ、カウンセラーとの相性次第で評価が分かれる結婚相談所という印象を受けました。「女性に対して厳しい」「他社会員でもお相手の男性の肩を持つ」という女性からの口コミが複数あったので、ブライダルブリッジが気になっている女性は無料相談でカウンセラーとの相性を確認してから入会を検討したほうが良さそうです。
入会してから思っていたサポートを受けられないとがっかりしないためにも、ほかの結婚相談所のサービスやサポートもチェックしたうえで自分に合っている結婚相談所かどうかを判断しましょう。
ブライダルブリッジのここがすごい!
ポイント1:最大で4つの連盟に登録できる
国内最大の結婚相談所連盟である日本結婚相談所連盟を含む5つの連盟に加盟しており、最大で4つの連盟の会員ネットワークを利用できます。登録する連盟の数は活動状況に応じて増減でき、連盟の組み換えにも手数料ナシで柔軟に対応。登録料はかかりますが、会員数が多いほど条件に近いお相手を探しやすくなるので出会いの幅を広げたい人には嬉しいサポートです。
ポイント2:活動中のコース変更は何度でも可能
ブライダルブリッジにはお見合い料のあるAコースとお見合い料のないBコースの2つがあり、真剣交際に入るまでは月単位で何度でも自由に変更可能です。仕事が忙しくてお見合いがたくさんできないときは月会費がリーズナブルなAコース、婚活へのモチベーションが高まってお見合いをたくさんしたいときはお見合い料のかからないBコースと、状況に応じた最適なコースで無理なく活動できます。
ポイント3:最大2ヶ月のトライアルコースあり
結婚相談所の入会に不安を感じている人向けに、ブライダルブリッジのサービスやサポートを最大2ヶ月体験できるトライアルコースが用意されています。正会員と同様にお見合いやサポートを受けられるため、自分に合っているか確認してから入会したい慎重派におすすめです。
ブライダルブリッジの会員データ(2020年12月現在) |
会員数 |
約200,000人(※加盟している団体の会員数を含む) |
男女比 |
要問合せ |
年齢層 |
要問合せ |
年収 |
要問合せ |
30代だからこそ考えてほしい結婚相談所3選
アネ婚
入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
入会金 5万円~/月会費 0円
30代40代が主役の結婚相談所。仲介型ならではの手厚いサービスが評判です。自分の趣味を大切にしたい人が多いようで、同年代の出会いが嬉しいという声が挙がっています。
パートナーエージェント
豊富なデータ分析による
婚活設計が特徴
入会金 12.5万円~/月会費 1.6万円
口コミで評判の結婚相談所です。コンシェルジュが頼りになるという声が多いようです。とくに婚活初心者におすすめで、しっかりしたサポートを受けることができます。
オーネット
大手の安心感、
たくさんの会員から条件検索
入会金 10.6万円~/月会費 13.9万円
大手が安心!という人にオススメの結婚相談所。豊富な会員数がいるため、条件検索で候補をたくさん手に入れることができそうです。逆に自分からアタックできる人じゃないと厳しそう。