本気で結婚したい30代の婚活講座

30代で婚活を成功させる、効果的な方法をお話していきます。

30代の婚活講座HOME >  Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情  >  30・31・32歳の婚活データ

30・31・32歳の婚活データ

最新の未婚率データをはじめ、30・31・32歳の婚活事情を紹介します。

2019年版:30代の未婚率はどうなる?

ma01a

内閣府が発表した2019年版 少子化社会対策白書のデータより、いまの30代の未婚率を推測していきたいと思います。

生涯未婚率はゆるやかに上昇すると予想

5年に1度実施される国勢調査では、2015年の未婚率は男性で23.4%、女性で14.1%となっています。次の実施は2020年なので、その際に年代別の詳細データがそろいます。生涯未婚率の今後の推移予想は次のとおりです。

  • 2020年:男性26.7%/女性17.5%
  • 2025年:男性27.1%/女性18.4%
  • 2030年:男性28.0%/女性18.5%
  • 2035年:男性28.9%/女性18.5%

女性の未婚率はほぼ横ばい。男性の未婚率のほうが上昇スピードが速いと考えられています。これは全年齢での未婚率となりますので、30代ではさらに高い数字になるはずです。

30代の未婚率を計算してみる

2015年までの国勢調査データと、少子化社会対策白書の予想データから30代の未婚率を計算してみましょう。

30歳男性の未婚率は、2010年に41.5%、2015年には41.9%にもなっています。国勢調査の全世代未婚率では、男性2010年で20.1%、2015年で23.4%。およそ20ポイントもの開きがあります。

この開きをそのまま当てはめると、30歳の未婚率は次のように推移になると予想できます。※個人的に計算したものですので、正確性は保証できません。

  • 2020年:男性46.7%/女性37.5%
  • 2025年:男性47.1%/女性38.4%
  • 2030年:男性48.0%/女性38.5%
  • 2035年:男性48.9%/女性38.5%
  • 2040年:男性49.5%/女性38.5%

30歳だけでいうならば、男性の半分は生涯未婚ということに。女性も約4割が未婚。日本の30歳で結婚している人は少数派になってしまうかもしれません。

30・31・32歳女性が取り組むべき婚活はコレ!

出会いの数を増やしたいあなたは…
婚活パーティーに参加しながら、婚活サイトを利用する

婚活パーティー&婚活サイト

一度に複数の異性と出会えるのが、婚活パーティーの魅力。30~32歳なら、参加者も多いので出会いも期待できそうです。ただし、婚活パーティーは年齢やルックスで判断されるため、ライバル(20代)が参加する企画は避けましょう。
また、パーティーでカップルになっても、そこから交際に発展する確率が低いことも知っておいて。

婚活パーティーに参加した30代の
口コミ・体験談はこちら→

初対面の異性と話すのが苦手な人、ルックスに自信のない人は、婚活サイトから始めてみましょう。婚活サイトのいいところは、自分の都合で活動できるところ。
反面、登録している人が必ずしも婚活目的とは限らないのが不安な点です。
最近は、身分証明書の提出や顔写真を載せないと会員登録できないサイトも増えているので、もし登録するときは運営会社がきちんとしたところを選びましょう。

婚活サイトを利用した30代の
口コミ・体験談はこちら→

できるだけ早く結婚したいあなたは…
結婚相談所で活動しながら、婚活パーティーに参加する

結婚相談所&婚活パーティー

「結婚できない人が行くところ」というネガティブなイメージがありますが、結婚したい人にとって結婚相談所ほど頼れるところはありません。
会員は本気で結婚を考えている人ばかり。条件をクリアした人が入会できるので、高収入の男性も多く、パーティーやサイトでは出会えないようなハイスペックな男性会員もいます。

他の婚活と比べて一番の違いは、出会いから結婚までのスピード!
30代会員の場合、1年以内に成婚している人がほとんどです。

それでも躊躇してしまう人は、結婚相談所の無料カウンセリングを受けてみて!
入会から成婚までのシミュレーションを作ってくれたり、料金プランを見せてくれるので、実際の活動がイメージしやすいはず。
それと、会員でなくても結婚相談所主催の婚活パーティーに参加できるところもあるので、一度参加してみて、どんな会員がいるのかチェックしてみるのもおすすめです。

結婚相談所を利用した30代の
口コミ・体験談はこちら

チヤホヤされなくなるのを実感…それが30歳

これは、5年ごとに行なわれる国勢調査の結果。30歳の未婚率が2000年と比べて10%ちかく、上がっていることがわかります。

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 33.9% 39.9% 41.5% 41.9%
既婚率 66.1% 60.1% 58.5% 58.1%

特に都内に住んでいると、30歳で結婚している女性は少ないから、焦りを感じる機会が少なかったり、「もう少し一人の時間を楽しみたい」と考えたりする人が多いです。
でも、「結婚したいのに、相手がいない」としたら、問題です。

ある調査によると、「30代で恋人がいない割合は60%以上」だそう。
女性は「出会いが減った」「結婚を意識できる男性がいない」「婚活するほどでもない」という理由、男性は「30代の女性とは軽い気持ちでつき合えない」「声をかけづらい」「なんとなく近寄りがたい」と感じていて、男女ともに30歳を超えると恋愛しづらくなるようです。

男性に聞いた「20代と30代・ここが違う!」

  • 必死過ぎてドン引き
    30代女性は必死さが伝わってきます。特に独身女性は、結婚を焦るあまり、まわりが見えていない人が多い。仕事で疲れているのに、会社のトイレでメイク直して合コンに行っている人を見たときは、正直引きました。
  • ひたすら受け身
    まわりに気に入られたいのか、急に優しくなる人が多いように思います。八方美人だとわかると、優しくされても響かないんですよね。
    その点、20代女性は自分の意見をしっかり伝えてくれるし、一緒にいても楽しいです。
  • 肌や髪のツヤがちがう!
    それほど意識しなくても、肌のハリやツヤ、見た目の若さが全然ちがいます。30代の女性と会話していると、どうしても肌に目がいってしまって。
    あと、どんなに気合いを入れてメイクしていても、髪の毛がパサパサだと台無し。
  • ノリのよさと空気を読むのは紙一重
    会社の飲み会では、テンションが高くてノリがいい20代が重宝されます。
    30代には、20代にはない落ち着きや余裕ある対応を期待するので、 30代になってもテンションが高いままだと「この人、イタいな」と残念な印象しか残りません。
  • 「女子」と言って許されるのは20代まで
    「わたし、女子力高いから~」と言っている女性は即アウト。
    そもそも「女子」とカテゴライズできるのは20代までだし、自分のことを客観的に見れない30代女性ほど、自分を高く評価する傾向があるように思います。

30代に入ったばかりだから、「まだまだイケる」「20代とそんなに変わらない」「ふつうに出会って、恋愛して、その延長線上に結婚がある」と考えてしまいがちですが、現実はそれほど甘くありません。
同世代の男性が結婚相手に求めるのは、自分より若い20代です…

30歳におすすめの婚活方法はこちら↓

31歳は「女子力」より「婚活力」を磨くべし!

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 29.3% 35.2% 37.2% 37.6%
既婚率 70.7% 68.4% 62.8% 62.4%

「30歳までに結婚したい」と思っていたのに、31歳になってしまった女性の多くが焦りから婚活するようになります。
婚活初心者が選ぶのが、「婚活サイト(アプリ)」か「婚活パーティー」のどちらか。料金が安くて、始めやすいメリットがある一方、年齢やルックスで判断されてしまうデメリットもあります。

20代に負けたくない!男性に選ばれたい!そんな気持ちから自分磨きに励む女性が増えるわけですが、ここに落とし穴が!!!!!! 
実は、マツエクやネイルサロンに行ったり、英会話スクールや料理教室に通ったり、「自分磨きを怠らない=女子力が高い=モテる」と思い込んでいるのは女性だけ。
表面的なモテばかり追求する女性、「男性に幸せにしてもらいたい=受け身の女性」を男性は結婚相手として見ません。

男性に聞いた「こんな女性とは結婚したくない!

  • あからさまに「結婚」を迫る
  • 料理をしたことがない/料理ができない
  • 掃除、洗濯などの家事をしない
  • 整理整頓が苦手で、部屋・カバンの中が汚い
  • 彼の両親と仲良くする気が一切ない
  • きれいになるための努力をしない、あきらめている
  • 金遣いが荒く、金銭感覚が合わない
  • 時間にルーズで、寝坊や遅刻が多い
  • 暴力的で、何かあるとすぐに手を上げる
  • 自分の要求のみ通して、相手のことを理解しようとしない
  • 男性の趣味を馬鹿にして、見下してくる
  • スマホの画面が割れていても使い続ける
  • 人の悪口や愚痴が多い
  • 自分の考えだけを押し通して、まわりの意見を聞かない
  • 店員やタクシーの運転手に横柄な態度を取る
  • 一言多い、言い返さないと気が済まない
  • 親に依存していて、自立心がない
  • 子どもに対して冷たい、苦手意識がある
  • 言い訳ばかりする
  • 食の好みが合わない、自分の味覚を押し付ける

女性と同じように「恋愛と結婚は別」と考えている男性も多いので、女子力より婚活力を磨いた方がずっと結婚に近づきます。

31歳におすすめの婚活方法はこちら↓

32歳は、このままじゃマズイと本気で思い始める年頃

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 25.7% 31.6% 34.0% 34.1%
既婚率 74.3% 68.4% 66.0% 65.9%

社会人になって10年。キャリアを積んできた女性にとって、結婚を意識するのは自然なこと。結婚願望のある32歳女性の多くが「35歳までに結婚(出産)したい」と考えています。
結婚を考えられる相手がいる人はいいけれど、そうでない人は婚活に取り組むことになります。そして、「想像以上に厳しい現実」に直面する人が続出!

「もっと簡単に出会えると思っていた」「高望みしているわけでもないのに、ふつうの男性がいない」「好きになれそうな男性がいない」…など、イメージとのギャップに凹むことになります。ここで大事なのは、「自分が相手を選ぶように、自分も選ばれる立場」だと忘れないこと。
32歳なら、結婚相手に妥協しなくていいギリギリのライン。だから、「この人!」と思える人に出会ったら、選ばれる自分になることが結婚への近道です。

男性に聞いた「ボクが彼女と結婚しなかった理由」

  • 恋人だけど結婚相手じゃない
    いま付き合っている彼女がいますが、結婚したい相手ではないですね。
    30歳を過ぎても実家暮らしのせいか、家事は母親に任せっきり。給料はすべて自分の好きに使って、貯金もしていない様子。
    付き合うだけなら楽しいし好きですが、正直結婚は考えていません。
  • 結婚が決まったとたん、彼女の本性が露わに!!!
    5年付き合った彼女にプロポーズ。指輪も式場も新居も彼女の希望を叶えるため、がんばりました。
    でも、「有名ブランドの指輪じゃなきゃイヤ!」「ドレスをレンタルなんてあり得ない!」「住むなら絶対●●エリア!」など、だんだん要求がエスカレートしてきて…さらに、「もっと稼いでると思ってた」「●●ちゃんの旦那さんより年収低いね」と容赦ない口撃が。
    恋人時代は、控えめで女性らしい性格だと思っていたけど、これが彼女の本性だったのでしょう。ものすごく揉めましたが、入籍前に別れました。
  • 信用されないまま結婚したくなかった
    彼女が信用してくれなかったのが一番の原因です。
    「好きだから一緒にいたい」気持ちは理解できますが、束縛されたり、信用されなかったりするのは嫌でした。とにかく独占欲が強くて、友達と遊んでいる間も彼女からの着信が止まらなくて…
    「離れていても常に連絡を取っていたかった」と言い訳をされましたが、これが結婚後も続くのかと思うと、怖すぎて震えました。
  • 恋愛を楽しみたい
    結婚する気ゼロ。彼女は欲しいけど、結婚して家族になるのが嫌なんです。付き合う前は「それでもいい」と言っていた女性も、付き合ううちに「やっぱり結婚したい」とか「付き合っていくうちに結婚したくなると思った」なんて言い始め、ケンカして別れるパターンの繰り返し。
    「結婚する気がない男の気が変わることって、ほとんどないと思います。
  • 今の稼ぎでは不安…
    自分の年収が低くて彼女を養う自信がありません。共働きなら何とかなるかもしれませんが、子どもができたらそうはいかないので…。
    彼女との結婚を考えたことはありますが、将来への不安の方が大きいので踏み切れないでいます。

独身男性の86.3%が「結婚したい」と思っているのに、どうして結婚しない(できない)のか知っていますか?30代前半男性が結婚しない理由1位は「適当な相手にめぐり会っていないから(47.8%)」。
つまり、結婚したいと思える女性に出会えれば、いつでも結婚したいということです。

32歳におすすめの婚活方法はこちら↓

【婚活スタートおすすめ3選】自分に合った方法で始めよう!

※3社の選定基準
・婚活アプリ:女性のオプション費用記載がある「ペアーズ」
・結婚相談所:基本プランの月額費用が無料で、サービス対応の種類が一番多い「アネ婚」
・婚活パーティー:全国会場で30代対象のパーティー掲載数が一番多い「PARTY PARTY」

気軽に始めるなら「婚活アプリ」 ペアーズ

レディースオプション(女性会員限定) 2,990円/月〜

こんな人におすすめ
  • まだ恋愛も楽しみたい
  • メッセージやメールの方が自分をアピールできる

確実な出会いを求めるなら「結婚相談所」 アネ婚

入会金 5万円~/月会費 0円

こんな人におすすめ
  • 審査があって相手の身元がしっかりしてる方がいい
  • 手厚いサポートを受けたい

出会いを増やすなら「婚活パーティー」 PARTY PARTY

1パーティー当たり1,000円~(女性)

こんな人におすすめ
  • 参加費を安く抑えたい
  • 初対面の異性にアプローチできる
Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情
30代が結婚できる確率
30・31・32歳の婚活データ
33・34・35歳の婚活データ
36・37・38・39歳の婚活データ
30代の女性が結婚できない理由
30代の男性が結婚できない理由
みんな、どんな婚活をしている?
30代の婚活における「高望み」の条件とは?
Lesson2:あなたはどのタイプ?婚活診断テスト
「まだ本気出してないだけ」楽観タイプ
「どうしていいか分からない」迷子タイプ
「一生独身かもしれない」不安タイプ
Lesson3:若さで勝てない30代が結婚するには
結婚相談所
オーネット
ツヴァイ
サンマリエ
パートナーエージェント
アネ婚
マリックス
ノッツェ
誠心
IBJメンバーズ
ハッピーカムカム
フィオーレ
クラブオーツー
スマリッジ
プレミアムメンバーズ
結婚情報サービスエンジェル
【大阪エリア】おすすめの結婚相談所
【名古屋エリア】おすすめの結婚相談所
【神奈川エリア】おすすめの結婚相談所
【埼玉エリア】おすすめの結婚相談所
【千葉エリア】おすすめの結婚相談所
婚活パーティー
エクシオ
PARTY PARTY
ホワイトキー
婚活サイト
ブライダルネット
ユーブライド
ゼクシィ縁結び
オタ婚活
アエルラ
アイムシングル
趣味コン
アイリスキッチンスタジオ
R's outdoor
婚活アプリ
ペアーズ
Omiai
街コン
街コンジャパン
まちコンポータル
Lesson4:結婚できない不安を解消するヒント集
30代で結婚するために、いま必要なこと
あなたの婚活、ここが間違っています
婚活疲れにならないコツ
サイトマップ
Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情
30代が結婚できる確率
30・31・32歳の婚活データ
33・34・35歳の婚活データ
36・37・38・39歳の婚活データ
30代の女性が結婚できない理由
30代の男性が結婚できない理由
みんな、どんな婚活をしている?
30代の婚活における「高望み」の条件とは?
Lesson2:あなたはどのタイプ?婚活診断テスト
「まだ本気出してないだけ」楽観タイプ
「どうしていいか分からない」迷子タイプ
「一生独身かもしれない」不安タイプ
Lesson3:若さで勝てない30代が結婚するには
結婚相談所
オーネット
ツヴァイ
サンマリエ
パートナーエージェント
アネ婚
マリックス
ノッツェ
誠心
IBJメンバーズ
ハッピーカムカム
フィオーレ
クラブオーツー
スマリッジ
プレミアムメンバーズ
結婚情報サービスエンジェル
【大阪エリア】おすすめの結婚相談所
【名古屋エリア】おすすめの結婚相談所
【神奈川エリア】おすすめの結婚相談所
【埼玉エリア】おすすめの結婚相談所
【千葉エリア】おすすめの結婚相談所
婚活パーティー
エクシオ
PARTY PARTY
ホワイトキー
婚活サイト
ブライダルネット
ユーブライド
ゼクシィ縁結び
オタ婚活
アエルラ
アイムシングル
趣味コン
アイリスキッチンスタジオ
R's outdoor
婚活アプリ
ペアーズ
Omiai
街コン
街コンジャパン
まちコンポータル
Lesson4:結婚できない不安を解消するヒント集
30代で結婚するために、いま必要なこと
あなたの婚活、ここが間違っています
婚活疲れにならないコツ
サイトマップ