本気で結婚したい30代の婚活講座

30代で婚活を成功させる、効果的な方法をお話していきます。

30代の婚活講座HOME >  Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情  >  33・34・35歳の婚活データ

33・34・35歳の婚活データ

最新の未婚率データをはじめ、33・34・35歳の婚活事情を紹介します。

未婚率は年々上昇中

これは、5年ごとに行なわれる国勢調査の結果。33歳の未婚率が年々、上昇していることがわかります。

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 22.8% 28.5% 31.1% 31.2%
既婚率 77.2% 71.5% 68.9% 68.8%

ひとりで過ごす休日が増えたり、男性からの誘いが減ってきたり、合コンに行っても連絡先を聞かれなくなったり、思い当たる節がありませんか?

世間では「30代になるとモテなくなる」イメージが強いですが、多くの女性が「モテなくなった」と実感するのが、33歳と言われています。

どうしてモテなくなるかというと、理由は2つあって、1つは同世代の男性の多くが自分より若い女性を好むから。もう1つは、20代のときと同じ婚活に取り組んでいる女性が多いからです
女性が婚活するうえで、武器にもなるし、ハンデにもなるのが「年齢」。
30代で婚活している女性のほとんどが「35歳までに結婚したい」と思っているけど、間違った婚活を続けていては、いつまで経っても結婚できません。

男性に聞いた「女性のココをチェックしています」

  • 言葉遣いや仕草を見れば育ちがわかる
    チェックするのは態度ですね。言葉遣いや挨拶など、基本的なことができているかどうかは気になります。どんなに着飾って、その場を取り繕っても、ふとしたときに、その人の品性が見えてしまうものだと思います。
    キレイな言葉遣いができる女性はそれほど多くないから、それだけでポイント高いですよ。
  • ブランド品で固めている人はダメ
    ブランド好きな女性は、浪費癖があって、お金がかかりそうなイメージ。それにブランドで着飾っている人ほど、自信がないように見えます。
    金遣いの荒い女性を結婚相手に選ばないので、身の丈に合ったものを上手に着回している人がいいです。
  • もう勘弁!愚痴しか言わないオンナ
    どんなにタイプの女性でも、会話の半分が愚痴ともなると、聞いているだけで疲れます。「聞いてくれるだけでいいの!」って言うけど、延々と愚痴を聞かされる身にもなってほしい。
    でもそういう女性に限って「女性の心理がわかってない!」って言うから、ホント呆れます。
  • バッグの中を見れば、部屋までわかる
    財布や鍵をすぐに取り出せないほどバッグの中がグチャグチャな女性と付き合ったことがあります。「きっと彼女の部屋も汚いんだろうな」と思っていたら予感的中!どんなに外見をキレイに見せても、そんな人と一緒に暮らしたいとは思えません。
  • その女子力、自己満足だよね?
    スマホのデコレーション、ネイルやアクセサリーなど、女性同士ではかわいいと思われるものも、男性から見ると何がいいのかわかりません。

33歳で取り組む婚活が、35歳までに結婚できる・できないを決めます。
まさか、33歳にもなって合コンや街コンに参加していませんよね?
結果を出すには、“勝てる婚活”に取り組むことがポイントです。

せつない… 結婚相手の条件を下げ始める34歳

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 20.4% 25.9% 28.4% 28.9%
既婚率 79.6% 74.1% 71.6% 71.1%

30代も半ばにさしかかると、「このままずっと独身かもしれない」「誰とも結婚できないんじゃ…」と不安になりますよね。
特に34歳という年齢はとてもデリケート。婚活市場における女性の価値が33歳から下がり始める一方で、「35歳までに結婚したい!絶対にしたい!!」と猛烈に焦り始めます。 その結果、「結婚できるなら妥協しても構わない!」と、ハードルを下げ始めるのです。

「結婚には妥協も必要」と言われるように、妥協した結果、しあわせな結婚をしている人はたくさんいます。

既婚者に聞いた「結婚相手に妥協したポイントBEST3」

  • 第1位:収入・学歴
    「結婚前から彼より私の方が収入が多かったので、「もっと稼ぎのある男性を探そうかな」と思ったことがありました。でも、私のことを大切にしてくれる彼以外との結婚は考えられませんでした。今は働きながら子育てしているので大変ですが、ふたりで育児や家事を分担しながら楽しく生活しています」
    「年収1,000万円以上の人としか結婚しない!と決めていたのに、結婚したのは年収500万円の彼。私は結婚相談所で条件のいい男性をたくさん紹介してもらいましたが、結婚するうえで大事なのは価値観や人柄だと痛感。主人の年収は500万円だけど、私も働いているので生活するのに何の問題もありません」
    「両親も兄も東大卒。私自身も有名女子大出身なので、結婚相手にも同レベルの学歴を求めていました。実際、30歳のときに兄の後輩とお付き合いしましたが、全然たのしくなかった(笑) いっしょにいて楽しめる人や安心できる人、信頼関係を築くのに学歴は関係ないって気づきました」
  • 第2位:外見
    「結婚前にお付き合いした人は、イケメンばかりでした。でも、結婚したのは、友だちに紹介すると「優しそうな人だね」と言われる普通の人(笑)結婚生活を送るうえで、ルックスはそれほど重要ではありません」
    「結婚相談所に入会したとき、希望条件にマッチする相手とは一度もお見合いが成立しませんでした。試しに、ルックスと身長を条件から外したら、すぐに今の彼と出会えました。収入も安定しているし、男らしくて頼りになる男性です。外見に執着しないで、本当によかったと思います」
  • 第3位:年齢
    「34歳から婚活を始めたので、同世代か年下の男性が希望でした。でも、むこうは34歳の女性は対象外なんですよね(苦笑) そんなとき、友人から9歳年上の男性を紹介されました。そんな歳の離れた人とお付き合いしたことがなかったし、なにより「おじさん」だと思っていたけど、会ってみたら何の違和感もありませんでした。歳の差婚はうまくいかないとか、話が合わないとか言われますけど、案外気にならないものですよ」

34歳になって、自分の希望を変えるのは、なかなか勇気が要ります。
でも「ありのままの私を好きになってほしい」とか「自然体でいられる相手がいい」なんて、本気で思っているとしたらアウトです。
婚活は自分が相手を選ぶように、自分も選んだり・選ばれなかったりすることのくり返しです。なるべく高い確率で選ばれるには、どうしたらいいか考えてみましょう。

35歳、人生最後のモテ期をモノにするかは自分次第

  2000年 2005年 2010年 2015年
未婚率 17.0% 21.8% 26.1% 26.7%
既婚率 83.0% 78.2% 74.0% 73.3%

あなたは、婚活市場におけるモテ期を知っていますか?
女性のモテ期は3回あって、25歳・28歳に続いて、35歳が最後のモテ期と言われています。

成功者に聞いた「わたし、35歳オーバーで結婚しました!」

  • ずっと一緒にいたような不思議な感覚
    職場で出会い、結婚を前提に付き合い始めて半年で結婚。私は38歳、彼は40歳でした。彼が私を選んでくれた理由は「いつも笑顔で、優しそうだったから」。彼とは、出会ったときからずっと一緒に暮らしてきたような不思議な感じがしました。
    運命の出会いってそんなものなのかもしれません。年齢よりも結婚したい気持ちが大事だと思います。
  • 36歳になる前に花嫁になりました
    私は27歳から婚活をしていて、かなりお金を使いました。でも、どれも結婚には結びつかず、「これでダメだったら諦めよう」と35歳で結婚相談所に入会。
    コンセイラーさんから「35歳でも結婚している女性会員はたくさんいますよ!」と言ってもらえて、すごく心強かったです。入会から4ヶ月目に紹介された相手と、半年の交際期間を経て結婚しました。
    どうしても結婚したかったから、諦めなくてよかったという気持ちと、こんなことなら早く結婚相談所に頼ればよかったという気持ちです。
  • “縁”って、こういうことなんだ
    10年付き合った彼氏に浮気され、吹っ切れるまでに2年かかりました。
    「このまま一生独身かも…」と思っていたときに、出会ったのが彼。取引先の人だったので、以前から顔見知りでしたが、全然タイプじゃないし、7歳も年下だったので、恋愛対象として見ていませんでした。
    だけど、あるとき地元でバッタリ会って、すぐ近くに住んでいることがわかり、なんとなく会う回数が増えていきました。最初は結婚なんて意識していなかったけど、いっしょに過ごす時間が増えるごとに、「あぁ、この人と結婚するかも」という予感が。
    「付き合ってください」も「結婚してください」も言われなかったけど、36歳の誕生日の1日前に入籍しました。
    年齢的に諦めかけていた子どもも、40歳のときに出産。彼氏に浮気されて落ち込んでいたときの私には、想像もできなかった幸せを手に入れることができました。
  • 条件ほど当てにならないものはない
    子どものころから、結婚式への憧れが人一倍強く、式を挙げる教会、ウエディングドレス、指輪のブランドなど、自分のなかで完璧なイメージができ上がっていました。
    当然、結婚相手もはっきりしていて、「身長175センチ以上・色白で一重・商社か外資系勤務」が絶対譲れない条件でした。
    29歳から35歳まで、友だちの紹介、合コン、街コン、婚活パーティー、ネット婚活、アプリ…あらゆる婚活を試したけど、どれも結婚につながりませんでした。
    「結婚相談所ならハイクラスの男性が多い」と聞いて、35歳で入会。そのとき「条件どおりの人も紹介するけど、私がおすすめする人にも会ってみてくれる?」とスタッフさんに言われ、渋々会ってみたところ、驚くほどフィーリングが合ってしまいました。
    そのとき、自分が結婚したい相手と、自分と合う相手は別なんだと実感。彼とは3ヶ月交際して成婚退会しました。背も低いし、商社でも外資系企業勤務でもないけど、ずっと出会いたかった人と結婚できて幸せです。

35歳以上の女性が40歳までに結婚できる確率は10%以下。
この数字だけ見ると望みをもつのは難しいかもしれませんが、35歳を過ぎても結婚している女性がいることも忘れないで!
最後のモテ期をムダにしないよう、きっちり計画を立てて婚活しましょう。

【婚活スタートおすすめ3選】自分に合った方法で始めよう!

※3社の選定基準
・婚活アプリ:女性のオプション費用記載がある「ペアーズ」
・結婚相談所:基本プランの月額費用が無料で、サービス対応の種類が一番多い「アネ婚」
・婚活パーティー:全国会場で30代対象のパーティー掲載数が一番多い「PARTY PARTY」

気軽に始めるなら「婚活アプリ」 ペアーズ

レディースオプション(女性会員限定) 2,990円/月〜

こんな人におすすめ
  • まだ恋愛も楽しみたい
  • メッセージやメールの方が自分をアピールできる

確実な出会いを求めるなら「結婚相談所」 アネ婚

入会金 5万円~/月会費 0円

こんな人におすすめ
  • 審査があって相手の身元がしっかりしてる方がいい
  • 手厚いサポートを受けたい

出会いを増やすなら「婚活パーティー」 PARTY PARTY

1パーティー当たり1,000円~(女性)

こんな人におすすめ
  • 参加費を安く抑えたい
  • 初対面の異性にアプローチできる
Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情
30代が結婚できる確率
30・31・32歳の婚活データ
33・34・35歳の婚活データ
36・37・38・39歳の婚活データ
30代の女性が結婚できない理由
30代の男性が結婚できない理由
みんな、どんな婚活をしている?
30代の婚活における「高望み」の条件とは?
Lesson2:あなたはどのタイプ?婚活診断テスト
「まだ本気出してないだけ」楽観タイプ
「どうしていいか分からない」迷子タイプ
「一生独身かもしれない」不安タイプ
Lesson3:若さで勝てない30代が結婚するには
結婚相談所
オーネット
ツヴァイ
サンマリエ
パートナーエージェント
アネ婚
マリックス
ノッツェ
誠心
IBJメンバーズ
ハッピーカムカム
フィオーレ
クラブオーツー
スマリッジ
プレミアムメンバーズ
結婚情報サービスエンジェル
【大阪エリア】おすすめの結婚相談所
【名古屋エリア】おすすめの結婚相談所
【神奈川エリア】おすすめの結婚相談所
【埼玉エリア】おすすめの結婚相談所
【千葉エリア】おすすめの結婚相談所
婚活パーティー
エクシオ
PARTY PARTY
ホワイトキー
婚活サイト
ブライダルネット
ユーブライド
ゼクシィ縁結び
オタ婚活
アエルラ
アイムシングル
趣味コン
アイリスキッチンスタジオ
R's outdoor
婚活アプリ
ペアーズ
Omiai
街コン
街コンジャパン
まちコンポータル
Lesson4:結婚できない不安を解消するヒント集
30代で結婚するために、いま必要なこと
あなたの婚活、ここが間違っています
婚活疲れにならないコツ
サイトマップ
Lesson1:現実は厳しい?30代の婚活事情
30代が結婚できる確率
30・31・32歳の婚活データ
33・34・35歳の婚活データ
36・37・38・39歳の婚活データ
30代の女性が結婚できない理由
30代の男性が結婚できない理由
みんな、どんな婚活をしている?
30代の婚活における「高望み」の条件とは?
Lesson2:あなたはどのタイプ?婚活診断テスト
「まだ本気出してないだけ」楽観タイプ
「どうしていいか分からない」迷子タイプ
「一生独身かもしれない」不安タイプ
Lesson3:若さで勝てない30代が結婚するには
結婚相談所
オーネット
ツヴァイ
サンマリエ
パートナーエージェント
アネ婚
マリックス
ノッツェ
誠心
IBJメンバーズ
ハッピーカムカム
フィオーレ
クラブオーツー
スマリッジ
プレミアムメンバーズ
結婚情報サービスエンジェル
【大阪エリア】おすすめの結婚相談所
【名古屋エリア】おすすめの結婚相談所
【神奈川エリア】おすすめの結婚相談所
【埼玉エリア】おすすめの結婚相談所
【千葉エリア】おすすめの結婚相談所
婚活パーティー
エクシオ
PARTY PARTY
ホワイトキー
婚活サイト
ブライダルネット
ユーブライド
ゼクシィ縁結び
オタ婚活
アエルラ
アイムシングル
趣味コン
アイリスキッチンスタジオ
R's outdoor
婚活アプリ
ペアーズ
Omiai
街コン
街コンジャパン
まちコンポータル
Lesson4:結婚できない不安を解消するヒント集
30代で結婚するために、いま必要なこと
あなたの婚活、ここが間違っています
婚活疲れにならないコツ
サイトマップ