「まだ本気出してないだけ」楽観タイプ
楽観タイプと診断された人の特徴や、おすすめの婚活方法について説明します。
その気になれば、結婚できると思っているでしょ!
人並みに恋愛を楽しんで、割とモテた20代を過ごしたあなた。
同世代の女ともだちと「そろそろ婚活しないとヤバイかも~」なんて言いながら、心のどこかで「私がその気になれば、結婚なんてすぐにできる」と思っていませんか?
30~32歳くらいまでは、友だちの紹介があったりして出会いに満足しているかもしれませんが、年齢が上がるにつれて声が掛からなくなります。これ、本当です。
そこそこ可愛い20代と超美人の30代がいたら、ほとんどの男性は20代女性を選びます。
それくらい、男性にとって「年齢フィルター」は重要です。
もし今、身近に結婚を意識できる相手がいるなら、ちゃんと考えた方がいいです。「もっといい人がいるかも」なんて浮かれているうちに、チャンスは消えていきます。
30代の婚活事情を直視しましょう
楽観タイプにおすすめなのは【婚活パーティー】
自分のルックスに自信があって、本気を出せばすぐに結婚できると思っているあなたには、「婚活パーティー」をおすすめします。
婚活パーティーのメリット・デメリットはこちら

安い料金で一度に複数の異性と出会える婚活パーティーは、都内であれば、毎日どこかで開催されています。全国展開しているパーティー会社も増えているので、地方の人もすぐに見つけられると思います。
ただ、気をつけないといけないのがパーティープランの選び方。
一度に大勢集まるパーティーより、10人以下の個室パーティーの方が一人ひとりとじっくり話せて、カップル成立率も高くなります。
そして、絶対に一人で参加すること!女ともだちと参加するのはNGです。
どんなに料金が安くても、20代女性が多く参加しているパーティーは勝ち目がないので避けましょう。
正直なところ、35歳を過ぎたら婚活パーティーで結婚相手を見つけるのは難しいです。
あなたがどんなに自分磨きをして「20代に見える~!」と言われたとしても、男性は若く見える女性より、若い女性が好きなんです。
何度か婚活パーティーに参加してみて、婚活市場での自分の価値を実感したら、他の婚活方法にチェンジする決断力も必要です。
30代が『勝てる婚活方法』はこちら
30代だからこそ考えてほしい結婚相談所3選
アネ婚
入会金 5万円~/月会費 0円
30代40代が主役の結婚相談所。仲介型ならではの手厚いサービスが評判です。自分の趣味を大切にしたい人が多いようで、同年代の出会いが嬉しいという声が挙がっています。
パートナーエージェント
入会金 12.5万円~/月会費 1.6万円
口コミで評判の結婚相談所です。コンシェルジュが頼りになるという声が多いようです。とくに婚活初心者におすすめで、しっかりしたサポートを受けることができます。
オーネット
入会金 10.6万円~/月会費 13.9万円
大手が安心!という人にオススメの結婚相談所。豊富な会員数がいるため、条件検索で候補をたくさん手に入れることができそうです。逆に自分からアタックできる人じゃないと厳しそう。